お客様の声/風茜様

LPのヘッダーのデザインとキャッチコピーを制作させて頂きました!
目次
購入前どんなことに悩んでいましたか?
ワークショップのヘッダーを作ってみたものの、見た目やかわいらしさ重視で作ってしまって、これで効果があるのかわからなかった。←実際お申し込みがあまりありませんでした。自分自身も迷うところがあり、LPの内容もごちゃごちゃでした。。
何が決め手となって購入していただけましたか?
ココナラの評価
購入してみて良かったこと(印象に残っていること)はなんでしょうか?
こうやりたかった、こう見えたかったということがLPヘッダーに効果的に現れたこと。 手書き風を希望したら、本当にピタッとイメージに合うデザインを作ってもらえたということ。
大久保の対応はいかがだったでしょうか?(問合せに対する回答やスピードなど)
すぐにレスポンスがきて安心できました。 ヘッダーのサイズ変更の申し出をきちんとした理由を知らせてくれた上で、変更していただけた点が信頼できました。 こちらのこだわりも真摯に受け止めてもら大満足です。
しゅんの制作一言ポイント
既存のLPではワークショップのタイトルのみをヘッダー部分にいられていました。ヒアリングをさせて頂いたところ、実績もあり、しかもまだあまり知られていない新しい手法だったので、そこを訴求ポイントにしました。数字を明確に出すことで信憑性も出すようにしています。手書きのイメージがお好みとのことでしたが、文字まで手書きにしてしまうと視認性が落ち、反応率も落ちる傾向があるため、あしらいやイラスト部分でやわらかい手書き感を演出しました。