【ブログ】LPプランニングメニュー

こんな方にオススメです
●成果に繋がるサイト(LP)をしっかり作りたい
●以前、LPを制作したが問い合わせが増えない
●商品・サービスは決まっているが、何を伝えればいいかわからない
●商品・サービスの魅力が明確でなく、他社との差別化ができてない
●効率的に集客をしたい
●自分の理想のお客様に売れるようにしたい
●もっと売れるコンセプトを作りたい
理想のお客様に自然と選んでもらえるように、商品の見直しや、市場分析などを行い、成果が出るようにブランディング・マーケティングのサポートを行います!
しゅん
サポート内容
リサーチ・コンセプト作り
●ビジネスの目的・現在地・目標の確認
●商品の確認・設計
●3C分析(市場分析・競合分析・自社分析)
●ターゲット設定
●コンセプト設定・ポジショニング設定
●ブランドデザイン
集客設計
●マーケティング手法の選定
●オファー作成補助
●キャッチコピー制作補助・見直し
●ランディングページ制作補助・見直し
●各種デザイン制作の指導・ディレクション
●ブランディング
あなたに合わせた改善施策
●成果の確認(フィードバック・フィードフォワード)
●戦略・戦術の状況に合わせた改善サポート
●ブランドマネージメント
※サポートの一例です。言葉は難しく感じるかもしれませんが、わかりやすく丁寧にお伝えします!
なぜ、プランニングが必要なのか?
広告を出したり、SNSやブログで一生懸命集客を頑張っても、思うような成果が出ないことが多々あります。
そのような悩みを抱える人は、
「お客様に選ばれる理由が明確になっていない」
状況にあることが多いです。
LPにしても作るだけでは売れません。売れるように作ることが重要です。
そのためには「お客様に選んでいただける理由を、意図的に作っていくこと」が必要であり、選んでいただける理由を作るためには、「他社との違いを明確にする」必要があります。
この作業が「ブランドを作る」ということになります。
一般的に「ブランドを作る」というと、かっこいいデザインを作ったり、表面的なイメージを良くすることのように思われていますが、実際には全然違います。
正直、このプランニングはリサーチや分析などを行うのでとても地味です。。。
しかし、多くの人がやらない地味なプランニングをしっかり行うからこそ、効率的にお客様に選んでいただける施策を行うことができるようになります。
逆に行わないと、費用対効果の悪いマーケティング活動を行ってしまったり、最新手法を次々手を出すけど成果が現れなかったり、SNSに疲弊したり、気づいたときに自分が何をしているのかわからなくなって困惑する…なんて状況に陥ります。
思い当たることがある人もいるんじゃないでしょうか?
しゅん
とはいえ、難しいことをする必要はありません。
当たり前のことを、当たり前の手順で行えば大丈夫です。
理想のお客様に自然と選んでいただけるように、サポートさせていただきます!
サポート方法
●月2回のオンラインミーティング(zoomを使用)
※日程は相談の上決定します。
※ネットが繋がる環境ならどこからでもご参加可能です。
●無制限チャット相談(チャットワークを使用)
※期間中は何度でも質問とアドバイスを受けられます。
●1対1の個別対応
※あなたの状況や目的に応じて、内容をカスタマイズします。
お申し込みまでの流れ
下記のフォームより無料相談へお申し込みください。
30〜1時間、オンラインで現状をヒアリングさせていただきます。
・現在の状況の確認
・目的の確認
・目的達成に必要なこと
など、お話をお伺いさせていただきます。
※この時点で料金は発生しません。ご安心ください。
※日程はメールにて相談して決めます。
※押し売りはいたしません。
お互い納得できましたらご契約となります。
サポート料金のお支払い完了後、サポート開始とさせていただきます。
全力でサポートさせていただきます。
まずはお気軽にご相談ください!
しゅん