2022年5月の活動報告です。
月末がドタバタしていて、更新が遅くなってしまいました・・・
5月の振り返り
まず、お仕事状況です。お受けしているお仕事の一部をご紹介していきます。
経営コンサルタント様のLP
リピートでのご依頼で、企業様向けサービスの一つである「戦略マネジメントゲーム」への申し込みのLPを制作しました。早速リリースされたようで、どんな反応が出るか楽しみですね!
また、新たにもう1件LPの制作を行なっております。
ライターさんが原稿を書かれたようなのですが、改めて僕の方でも添削させていただきました。マーケティング導線やターゲットなどを把握させてもらった上で、より反応が高まるようにアドバイスさせていただいています。
こちらは高額なサービスになるので、長めのLPになっています。
ユーザーが飽きずにスムーズに読んでいただけるように、ブロックごとにデザインを変更し、所々写真や、図を入れながら、視覚的にもわかりやすいように制作を行っています。こちらは6月中旬ころリリース予定です。
キャリア系新サービスのLP
こちらはLP完成後サービスもリリースされ、その後は「LPO」で継続的に関わらせていただいています。
LPOとは「Landing Page Optimization」の略語で、日本語だと「ランディングページ最適化」という意味です。
つまり、広告を回しながら、数字やヒートマップと呼ばれるツールを確認したり、実際のお客様の声を元に、より良いLPにドンドン改善をしていくことです。
ゼロから作った段階でもある程度の結果は出ますが、改善をすることでより成果が高まります。
案外、この改善を疎かにしている方も多いです。
1度作って終わりだけでなく、作ったLPを改善していくのもとても大事な作業ですので、もしあまりやっていない方は挑戦されてみるのをオススメします。
少しの改善で、成果が変わることも多々ありますよ!!
整体院LPの修正
FC新店舗のリスティング広告用のLPを制作させていただきました。
店舗をオープンしたのは良いものの、競合もいて、新規集客が思うようにできず困ってらっしゃいました。
ですが、制作させていただいたLPをリリース後、順調に集客ができているようです。
整体院さんには、
[voicel icon=”https://mr-shun.com/wp-content/uploads/2022/04/22756817.jpg” name=””]「アレ(LP)がなければ死んでました。笑」[/voicel]
とおっしゃっていただけました。笑
まぁ・・・実際は笑い事ではなく、集客できるかどうかはビジネスの死活問題です。
無事に集客ができているようで本当によかった。。。
また、新たな案件もご相談いただき、こうして長くお付き合いできることがとても嬉しいです!!
ありがとうございます!!
ビジネス教育系新サービスのLP
ゼロからオンラインでビジネスを学べる新サービスのLPのご依頼をいただきました。
「ビジネスを学ぶ」系はコテコテな”いかにも”なデザインになりがちですが、今回はサービスの内容や想い、ターゲット等をお伺いし、全く違うテイストで制作を行うことになりました。
サービス内容はまだお伝えできませんが、今までにはない新しいサービスなので、かなり期待できます。LPの完成が楽しみです!
・・・
基本的には「ただ言われたように制作を行う」というのを私は行っていません。
しっかりとビジネスについてお聞きし、マーケティング導線なども考えた上で、時には客観的視点でサービスにも口を出させていただきながら、ご提案しながら制作をさせていただきます。
ただの外注の業者としてではなく、あなたの事業を成長させるパートナーとして、あなたと共に本気で考えて制作させていただきます!!
更新内容一覧
1)メルマガ登録LPを変更しました。
メルマガ登録いただいた方に配布している「ランディングページの成果を倍増させるチェックリスト35項目」の資料を更新しました。
以前よりも見やすいレイアウトに変更し、内容も一部修正しています。
それに伴い、メルマガ登録のLPも変更しました。今まで試しにLINE登録を挟んでいたのですが、あまり意味がないなと思ったので、直接メルマガへ登録できるようにしました。ブログ経由でのLPなので、あまり無駄なことは書かず、シンプルに短いLPにしてみました。
反応を見て、また変更するかもしれません。
↓
メルマガ登録LP
2)自分の「LP制作サービスのLP」を作りました。
自分のLPをかなり昔に作ったのですが、サービス内容なども変わり、ほぼ使っていなかったので、新しく「LP制作を募集するためのLP」を作りました。(ややこしいですね)
シンプルなデザインにしていますが、内容はわかりやすいと思いますし、「こんな制作もできるんだな」と見ていただけたら嬉しいです。
LP制作に興味がある方は、無料相談も行っていますので、お気軽にご相談ください。あなた以上に本気で考えながらご相談をお受けいたします。
↓
LP制作を募集するためのLP
Twitterの投稿ピックアップ
先日、制作させていただいたランディングページですが、
顧客獲得単価が「目標の半分以下」で獲得できている、とご報告をいただけました^ ^
販売者さんが良いサービスを提供されているのが1番の理由ですけど、
関わらせていただいたビジネスの成果が上がっているのはとても嬉しいです!
— おーくぼ | LP特化Webデザイナー (@shun_design168) May 9, 2022
パッと見で「誰向け」の「どんな商品」で、「何が得られるのか」がわからないと、なかなかその先は見てもらえない…
カッコよさを優先してしまうあまりに、この基本ができてないLPは案外多いです。。。
— おーくぼ | LP特化Webデザイナー (@shun_design168) May 10, 2022
デザイナーは情報整理のプロでもあるので、案外デザイナーに向いてる作業だなぁと思うのです。笑
とはいえ、セールスコピーの知識がある場合に限りますが。。
— おーくぼ | LP特化Webデザイナー (@shun_design168) May 16, 2022
クライアントさんの話を聞いていて、「なんでソコもっと表に出さないんですか!」と言いたくなるときがある。笑
自分の強みって案外、自分じゃわからないよねΣ(-᷅_-᷄๑)
— おーくぼ | LP特化Webデザイナー (@shun_design168) May 17, 2022
新しい案件のご相談をいただきました!
なぜ、僕にお声かけいただけたんですか?と伺ったところ、
「デザインを作れる人はたくさんいるけど、ビジネスのことをしっかり考えて作ってくれる人はいないから。」
とのお声をいただきました^^
ありがとうございます!!
— おーくぼ | LP特化Webデザイナー (@shun_design168) May 23, 2022
ブランド作りとマーケティング。
どうしてもマーケティングの方が数字に出やすく、やることも明確で、結果がわかりやすいから優先されがち。
だけど、中長期でのビジネスを考えるなら、しっかりブランドデザインして、ブランディングするほうが効率は良いんだよなぁ。
— おーくぼ | LP特化Webデザイナー (@shun_design168) May 24, 2022
プライベートのことも少し

5月は中旬ごろ、少し体調を崩してしまいました。。。反省です。
ですが、体調も回復した下旬ごろからは、新しい案件にお声掛けいただくことも増え、月末はドタバタ過ごさせていただきました^^ありがとうございます!
あと、ここ最近は自分と向き合う時間を毎朝取るようにしています。
娘も生まれ、環境も心境も変化があるので、その感覚と向き合っています。
現在は個人事業主ではありますが、ビジネスを行っている以上1人の経営者です。
1人経営者の場合特に、ビジネスと生き方は密接に関わっています。
「どう生きていきたいのか」を改めて向き合い、それに伴いビジネスも成長させ、関わっていただける方へ貢献できるように精進します。
今後ともよろしくお願いいたします!!
コメント